経済の国際化、企業の国際化に対処するため、世界のトップ水準にあるアメリカ会計理論とその帳簿組織の仕組みを、より多くの人が精通することを促進する。
会計(簿記)または経営管理の仕事を通してそのキャリア・アップを図ろうとする人の能力を増加させる。
アメリカの会計理論とその帳簿組織の理解力を客観的に判定するための基準を提供する。
社会経済の複雑化と国際化により、アメリカの簿記会計知識のある人材が求められているが、このような一般社会の要請に
応えるべく、より多くの人がアメリカ会計理論の興味を持てるようにする。
この法人は、日本の社会に対して英文会計(国際会計基準に則った会計)の知識の普及、及びその職業人の育成に関する事業を行い、大幅な変革を迫られている日本の企業会計が、国際水準に逸早く追いつくに必要な人材の育成と、今後の会計人に必要とされる会計理論、知識の習熟を推進し、広く日本の社会に寄与することを目的とする。
- 英文会計に関する、調査・研究・情報の提供事業
- 英文会計に関する、普及広報事業
- 英文会計の普及を促進する為、客観的尺度の提供として「英文会計技能検定試験」の実施及び運営並びに問題作成管理事業
- 英文会計の普及を促進する為、適正な指導者の育成として「指導者養成講座」の実施事業
- 英文会計に関する、適正な指導力の客観的尺度として認定講師制度の実施事業
- 英文会計に関する、適正な指導講座の客観的尺度として教育講座の認定事業
- 英文会計普及促進に関する、教育講座の実施及び運営並びに管理事業
- 英文会計に関する、普及セミナー及び講演会の実施事業
- 英文会計教育の基礎となるビジネス英語教育事業
- 英文会計に関する書籍その他の教材製作及び発行事業
- 英文会計に関する知識を必要とするものに対する支援事業
- 当協会の協会誌及び会員誌の発行事業
 |
日本の簿記検定での定義 |
英文会計検定の定義 |
内容 |
1級 |
大学程度の商業簿記、工業簿記、原価計算並びに会計学を習得し、財務諸表規則その他企業会計に関する法規を理解している |
英文管理会計・財務会計の双方に対して広範なかつ深い知識を持ち、高い応用力を有している |
Concept of Financial Statements an Analytical Ability based on the U.S.
GAAP |
2級 |
高校程度の商業簿記及び工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を理解している |
英文財務会計に関して全般的な理解があり、実務担当者に要求される知識を保持している |
Preparation of Financial Statements |
3級 |
基礎的な商業簿記原理及び記帳、決算などに関する初歩的な実務を理解している |
英文会計の基礎的原理を把握し、記帳・決算などに関する初歩的な実務を理解している |
Work Sheet, Organization of Journal &Ledger, Adjusting and Closing Entries,
Accrual Basis of Accounting, Merchandising Company, Bookkeeping &
Accounting Cycle |
4級 |
初歩的な商業簿記を理解している |
英文会計、簿記の初歩的な知識を有する |
Fundamental of Bookkeeping, Concept of
Financial Statements, The Double Entry System, Basic Theory of
Journalizing, Posting |

として働く上で必要な情報を徹底解説!フードデリバリーサービスであるウーバーイーツ(Uber Eats)は、利便性の高いサービスで日本国内でのシェアを急速に拡大してきました。特にコロナ渦により利用者はさらに増えているようです。そんなウーバーイーツ(Uber Eats)配達員は、アルバイトとして報酬を得る配達員の獲得注力しています。ウーバーイーツ 配達員 評判や口コミなど徹底解説